シャッターの降りた街

こんばんは。


5月に入り、咲く花の種類も変わってきました。

コロナのことは変わらず、街の様子は少し変わってきた気がします。



私が一番目につくことは、4月までは普通にシャッターが降りていたお店。が、いつの間にか閉店に...。

たまに使っていたお店も閉店...なんか、こういうの、寂しいです。当たり前にあった所が急になくなってしまう...。


東京でこれだから、地方はどうなんだろう?




前よりも誰しも家にいて、いろんな物事が見えるようになった環境で、そこからも外れてしまう物事だってあるはずで、そこにいる人たちは何を考え、思うのか?
そうして、その思いはどこに繋がっていくのか?
 



そう思うと、ちょっと私は一人、無になってしまう。 




世界にはいろんな物事・思いはあるけれど、私が体験・気づくことは?
 
 


魂は繋がっているとも言うけれど...




果てしなく終わりのない答えを、考えてしまうのです。




それはあまりにも見えないから...。







あなたが素敵な日常が送れてますように。








ここまで読んでもらって、ありがとうございます。

おやすみなさい。


Iccoka!

演じて、書いて、創る 井川いずみがやっている Iccoka(いこっか)のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000